天予備式学習を継続中
皆さんが来年の合格を勝ち取れるよう、4/13(月)より学習のサポートを開始しています。コロナウィルスの拡大により、入学者の方は5月10日までは映像授業をはじめとした個別学習を行っていただきました。
現在では、5月11日(月)より集団授業・個別指導マンツーマン共に、遠隔にて授業を行っています。
そして、6月1日からは人数に制限はありますが登校しての受講が可能になります。また、6月15日からは全員が登校しての受講が可能になり、「予備校生活」が本格スタートになります(希望者は引き続き遠隔にて授業へ参加可能です)。
日々状況が変わり、毎回慣れることが大変だと思いますが、来春の合格を目指してのり切っていきましょう。

天王寺予備校の詳細はこちら
緊急事態宣言の延長に伴う対応はこちら
感染症対策について
本校では新型コロナウィルスなどの感染症対策として、原則マスクを着けたまま対応させて頂いております。ご了承ください。
・家を出る前には検温し、熱がある場合は来校をお控え下さい。
・マスクの着用(着用いただけない場合は、確認次第退出いただきます)
※市販のマスクが手に入らない場合には、手作りマスクの作成・使用をお願い致します。
参考:手作りマスク紹介 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
アクセスはこちら