コース紹介

美術コース ~ 個性を大切に育む ~

創作活動を通して感性を育んでいきましょう!

通学部では、美術の専門的な授業が週12時間設定されています。

芸大・美大の多くは、入試においてデッサンをはじめとする「実技試験」に重点を置いています。本校美術コースでは、芸大・美大への進学を目的とした3つの柱(デッサン・デザイン・立体造形)を立てています。
基礎的な技法を学んだ後は、『考えて制作する姿勢』を追及していきましょう。グループワークやプレゼンテーションの経験を積み、すべてのスキルを駆使して、それぞれの卒業制作へとつなげていきます。

 

 

point
1

デッサン

デッサンはただ見たものを描くだけではなく「みる力・表現の基礎力」を養います。

 
point
2

デザイン

配色や構成レタリング等を学んで、アイデアを視覚化する力を身につけます。

 
point
3

絵画

色と線を用いて、表現に至る明確な動機と個性豊かな絵画技法を探求します。

 
point
4

立体造形

従来の彫刻の枠を超え、様々な素材の魅力を引き出し、多種多様な技法を身につけます。

 

デッサン 1・2・3年 鉛筆・木炭を使った単色表現
デザイン 1・2・3年 構成の基本や配色を学ぶ
絵画 1・2年 水彩・アクリル絵具・油絵具を使った絵画表現
立体造形 1・2・3年 紙や粘土や木材を使い立体物の制作を行う
卒業制作 3年 学びの集約として自身の表現と向き合う

 

 

 

感性豊かで、個性あふれる生徒たち!

午前の科目(通信部の授業)は、通信部生・通学部生がともに選択し受講できます。美術科目は「美術Ⅰ」「イラストレーション基礎」「西洋美術史」「鉛筆デッサン基礎」「色彩論」「キャラクター造形」「アニメーション鑑賞」の7科目が開講されています。音楽科目は「音楽Ⅰ」「初めてのピアノ」「経験者のピアノ」の3科目が開講されています。また、集中授業として「書道Ⅰ」「日本の工芸」「アートの世界」も選択することができ、多彩な芸術の学習ができる時間となっています。これらの科目は未経験者でも分かりやすいように、全て基礎から指導を行っています。

一からつくる卒業制作展

3年生の生徒たちが卒業制作展をする場所、費用の計算、DMなど企画立案し、卒業制作展を実施します。一から企画するので、生きた現場の力を養うことができます。

 

 

ピックアップ情報! ~主な美術コースの活動例~

 

 
内部の活動
新入生歓迎会(作品展示・会場装飾)
平野区あかる姫まつり(お面ワークショップ/缶バッジワークショップ)
美術コース・美術部合同合宿(スケッチ大会・美術館鑑賞)
箕面の森アートウォーク2017(ドローイングワークショップ)
天学祭(文化祭展示・学校装飾)
卒業制作展/天学コンペティション表彰式
美術館ツアー(国立国際美術館/金沢21世紀美術館等)
外部講師による体験授業の実施(ヒコ・みづのジュエリーカレッジ)
高大連携(成安造形大学)

 

 
外部の活動
おおさかカンヴァス推進事業2016公募選抜出品
私学写生会(奨励賞受賞)
大阪私学美術展(テーマ部門賞/優秀賞/奨励賞/多数受賞)
近畿高等学校総合文化祭 美術・工芸部門(奨励賞/優秀賞 多数受賞)
第37回大阪私立中学高等学校芸術文化祭典 選抜出品
第7回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション(奨励賞受賞)
ヒコ・みづのジュエリーカレッジ主催 高校生デザインコンテスト「ムーンスター賞・特別賞受賞」
春のフォトコンテスト2019(奨励賞受賞) 大阪府高等学校芸術文化連盟
世紀のダヴィンチを探せ!高校生アートコンペティション2020特別賞受賞
大阪城公園駅ステーションギャラリーでの展覧会2022/2023
第13回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション優秀学校賞受賞
京都精華大学SEIKA AWARD2024 授業作品部門賞受賞

生徒参考作品集

天学には他者の気持ちを思いやり、その感性や個性を互いに尊重し認め合っていく素晴らしい空気があります。日々の教室活動や部活動を通し、切磋琢磨し合う環境の中で、一人ひとりが大きく成長を遂げています。

そんな天学生たちの作品をご紹介します。

絵画

デザイン

キャラクター・イラストレーション

立体

デッサン

卒業制作

ページトップへ戻る