学校生活

生徒の声

Student’s Voice(在校生の声)

通学部1年次生 Aさん

時間割を自分で決められるので早起きが苦手な私に合ったカリキュラムに!

私は中学生の時に不登校になり、通学する通信制高校で行事が全日制と同じようにあり、時間割を自分で決めることができるので天学を選びました。朝起きるのが苦手なので1時間目から授業を受けることが難しく、自分で時間割を決めることで自分のペースで勉強できるので遅刻せずに通えています。どれくらい登校するかを自分で決められるので安心して登校できています。不登校になってから大学進学を諦めていましたが、授業をほとんど休まずに学校に行けているので将来についても考えることができているので入学して良かったと思います。

通信部1年次生(写真同好会) Bさん

体調を崩しやすい私でも無理なく自分のペースで通えています。

中学2年生から体調が良くない日が増えてしまい、3年生では学校にはほとんど行けていませんでした。どの高校に入るか考え直していた時に、天王寺学館の通信部を見つけてここの高校に決めました。通信部は週3日午前中に登校するので、体調を崩しやすい私でも無理なく通うことができています。また、天学には様々な部活や同好会もあり、掛け持ちができたり、ちょっとした大会に行っている部活があったりと充実しています。テスト期間は忙しくなることもありますが、休日が多いのでそこで勉強を補ったり、自分の好きな教科を伸ばすことができる天学に入れて良かったです。

通学部【芸術コース】1年次生 Cさん

芸大進学をめざす私にとってぴったりの学校です。

私は高校生活に自信を持てなかったけど、進学を諦めたくなかったので、天王寺学館高校を選びました。学校は自分に合ったペースを作ることができ、先生も親切です。芸術コースに所属しており、デザインや絵画、造形、構成、デザインなど多様な授業があります。作品を私学展や、学校内に展示など、見てもらえる機会があるのも刺激になります。道具も充実していて、合宿や体験授業などもあり、芸大進学の実績もあるため、日々楽しく学んでいます。

通学部2年次生(生徒会長、バドミントン部) Dさん

部活動や生徒会など様々なことにチャレンジできています!

僕は中学1年生の夏休み後に学校に行きにくくなり、中学2年生の時に、当時お世話になっていたカウンセリングの先生からの勧めで、天王寺学館のことを知りました。安心して通うことができる雰囲気で、部活動にしっかり取り組むことができるのが天学でした。入学前は不安でいっぱいでしたが、そんな心配は一瞬で無くなり今はとても楽しいです。高校1年生から無理なくできる部活動を始め、高校2年生からは生徒会長に就任し、行事運営を中心に取り組んでいます。また、僕は通学部の特進クラスに在籍していて、志望校合格に向けて勉強も一生懸命頑張っています。

通学部3年次生 Eさん

質問しやすい環境や先生、友達のおかげで受験を乗り越えることができました。

私は2年生の春に天学に転校しました。優しい先生方や友達に巡り会え、段々と自分のペースで楽しく通えるようになりました。しかし3年次、受験という挑戦が私に襲ってきます。本当に辛い時期が何度もありましたが、その度に先生方に助けられました。直前期は毎日のように質問に行き、職員室の常連になっていました。(笑)学校の自習室も全て個別ブースになったことで使いやすく、積極的に通っていました。乗り越えられたことのひとつとして天学の環境は大きくあったと思います。これからの人生も、天学で得た行動力をもって、恐れず前進していきたいです。

 

 

 

 

OB・OG Voice(卒業生の声)

2023年通学部卒業 Aさん

大阪公立大学 現代システム学域 教育福祉学類

 立命館大学 経済学部、政策学部 合格

私が数ある高校の中から天王寺学館を選んだのは、ここなら勉強に真面目に取り組める環境が整っていると感じたからです。私は1年生の秋に全日制の高校から転校してきました。人間関係の悩みから転校を決めましたが、大学受験は諦めたくなかったため天王寺学館の特進コースに入りました。そこでは先生方に進路指導や入試問題の添削などをして頂き、最終的に塾や予備校に通うことなく希望する大学に合格しました。先生には時に学校生活での悩みを聞いてもらうこともあり、天王寺学館の先生の親切さには驚くとともにとても感謝しています。天王寺学館には心優しい生徒と先生がたくさんいます。自由で穏やかな高校生活を送りたい方は是非来てほしいと思います。

2022年通信部卒業 Bさん

神戸大学 法学部

 同志社大学、関西学院大学、立命館大学 法学部 合格

私は中学2年生で起立性調節障害を発症したため、天王寺学館高校の通信部に進学しました。無理のない学習ペースで、体調を整える事を優先しても単位を取る事ができました。順調に単位も取れ、体調が回復して3年生で本格的な受験勉強を始めてからは、無茶な予定を立てずとも他の受験生より多くの自習時間を確保できていたように思います。この学校の柔軟な学習形態と、先生方の手厚いサポートは、入学当初の状態からは考えられない程高い目標を達成する大きな助けになりました。

2023年通学部卒業 Cさん

大阪公立大学 現代システム学域 知識情報システム学類

 関西大学 システム理工学部 合格

僕は1年生の4月から天王寺学館高校に通い始めたのですが、1年生は高校生活を大事にしようと特別勉強に打ち込むことはなく、授業を聞いて時々出る宿題をこなしていました。ただ、進路について漠然とした不安があったので、今やっておくべき教科だけは空き時間等を利用して少しずつ授業の復習をしていました。2年生は自分の高校生活で一番思い出が多い年でした。勉強もある程度しつつ、友達と遊んだり修学旅行に行ったりとても充実した日々を過ごしていました。3年生になり受験勉強生活が始まりました。自分が思うに受験において大切なことは、どれだけ自学自習ができるかだと思います。自分は一緒に勉強する友達と、質問に答えたり添削をしたりしてくださった高校の先生、進路について親身に相談に乗ってくれる家族が周りにいたので、最終的に塾や予備校に一度も通わず第一志望に合格することができました。これから入学、転入する人たちがこの学校で思い出を作り、自分の望む進路に進むことができることを願っています。

2024年通学部卒業 Dさん

京都工芸繊維大学 工芸科学部 応用科学課程

 同志社大学、立命館大学、関西大学 合格

僕がこの学校に入学した理由は、体調不良により中学校へ通うことが困難になってしまったからです。中学校の勉強も所々抜けていた僕が大学受験を成功させた一番の要因は、なるべく早い時期から受験勉強をしたことだと思います。僕自身は高校生活の3年間は通学部に在籍していたのですが、通学部には学期ごとに必ず転校生がやって来ます。この転校生に追いつこうと必死に勉強したら、自然と授業についていける程度の基礎学力が身についていました。そしてこの高校1年、2年の時に積み上げた基礎学力が、大学に合格できた一番の要因だと思います。通信制高校に入学したからといって、大学受験で不利になるということはまったくないです。むしろ自由に使える時間が多いのでその時間をうまく使い、是非大学合格を勝ち取ってほしいと思います。

ページトップへ戻る