|
PDFを閲覧するには、Adobe Reader、
又はAdobe Readerが必要です。
Adobe ReaderはAdobe社WEBサイト
からダウンロードできます。
|
|
|
|
WHAT'S NEW
PICK UP
設置コース

自分で登校日数や登校形態を選択
通信部は月・水・金、午前3日登校のコース。通学部は将来進路の実現に向けた学習が加わるコースで、通学3日制・4日制・5日制から選ぶことができます。その他、登校に困難を感じている生徒のため視聴メディアコースが設けられています。年3回コース変更を認めています。
|
|
芸術教育

よく考え、楽しんで制作に取り組む生徒へ!
天王寺学館高校は、開校当初より芸術コースを設置し感性教育を通して創造性豊かな生徒を育成しています。通学部では週12〜16時間の実習授業を行っています。教室は作品の制作に熱中する個性豊かな生徒たちの明るい声に満たされています。
|
|
|
進路指導部と進路状況

進学に強い京大、阪大、医学部医学科に合格
2017年度卒業生(282名) 国公立大(5名)
関関同立・産近甲龍(78名)、医学科(2名)他
2016年度卒業生(272名) 国公立大(7名)
関関同立・産近甲龍(100名)、医学科(1名)他
2015年度卒業生(232名) 国公立大(3名)
関関同立・産近甲龍(51名)、薬学科(9名)他
|
|
カウンセリング室より

生徒・保護者・教員。皆さんのための相談室
現在、相談員として、臨床心理士の資格を持つ教員2名と学校心理士の教員1名が相談に応じています。本校の『教育相談』は生徒のみならず、保護者や教員も、その指導のアドバイスを受けています。一人ではなく、チームで取り組むことを理想としています。
|
|
|